
私が28歳のころ「最近の豆腐は腐らないのよ、どうしてかしら?」の友人の一言から豆腐のような食べ物の中にも化学薬品(防腐剤)が入っていることを知りました。
まさかと驚きました。
しばらくしてAF2のことやカネミ油症のことが大きく報道されるようになりました。
それから買い物に行っても、商品のラベルをよく見るようになりました。
しかし当時は添加物の入った商品が多く、安心して食べられる物が少ないことに気がつきました。
私はその頃女性の手荒れのひどい方々に、安全な洗剤をお推めしていましたので、安全で安心して人にお推めできる食品も扱おうと思い自然食品・健康食品・自然派化粧品のお店を始めることとなりました。
昔のように無農薬野菜を作っておられる農家の方、志をもった消費者グループの方々の出会いも多くあり勉強もさせていただきました。
48歳の頃、十二指腸潰瘍になり1か月近く入院を余儀なくする結果になりましたが、何とか手術もまぬかれ無事に退院することが出来、すぐに仕事に復帰できました。
この時のお客様をはじめ多くの方々の親切や暖かさをたくさんいただき、今でも当時の事を思い出すと、胸いっぱいになり、感謝の気持ちがわいてきます。
この経験が健康の大切さ強くを考えるようになりました。
たくさんのお世話になった方々への恩返しをと思い仕事を続けています。
コニュニティサロンエルでは、商品を仕入れるに際し心がけていることは
(1)素材が自然、天然のものであること。
(2)人類が食した長い歴史があること。
(3)医学、科学的な研究がされていること。
そして一番大切なこと、商品を製品化する会社の人柄と誠実さ・・・
食する人、動物、植物、すべて生きとし生けけるもの、それを思えばよい事、悪い事、自ずとシンプルな答えが導かれることです。
自然豊かな島根の奥出雲で放牧された健康な牛から搾った新鮮な牛乳です。
本物の食べ物を届けたいとの生産者の思いが日本初のパスチャライズ牛乳を生みました。
その頃当然九州では生産されておらず、なるべく安全で良品をお客様にお伝えしたいとの思いとクール便の発達もあり、店頭で販売出来るようになりました。
パスチャライズ牛乳とは65℃ 30秒、75℃15秒の低温殺菌の牛乳です。
餌は放牧されているので牧草、遺伝子組み換えのないトウモロコシ等、乳搾りの仕方、牛舎の管理、病気を少なくするための少頭飼い等、生乳の細菌数の少なさも必要となります。
低温殺菌すると自然の風味はもちろん牛乳のタンパク質やカルシウムの消化吸収が優れたものとなります。
人の舌はおいしさを微妙な脂肪の粒の大・小により感じとるそうです。
皆様のお声は一様にさっぱりした味で爽やかな味、決して濃厚な味とは言われません。
これが本当の自然の味、やみつきになります。
私も口に含んだ一口目のおいしさにいつも思わず”おいしいっ”と叫んでいます。
もう一つ凝ってること・・・水切りヨーグルト・・砂糖いらずで、そのままでも、果物にかけても、煮りんごかけてももおいしいです。木次牛乳Ⅰリットル340円+消費税 0.5リットル180円+消費税
ヨーグルト・プレーン500g 330円+消費税
ヨーグルト・90g2ケ入り 240円+消費税
※火曜日・金曜日に入荷いたします。
ご予約いただければ幸いです。
コミュニティサロンエルのネットショップ
店舗(企業)名 | コミュニテイサロンエル |
ふりがな | くみゅにていさろんえる |
カテゴリー | 食品・飲料・スイーツ・嗜好品 美容・理容・健康・リラクゼーション 南区 |
所在地 | 815-0041 福岡市南区野間4-17-22 |
電話番号 | 092-541-7763 |
取り扱い商品・サービス | 自然食品・健康食品・自然派化粧品 |
紹介文 | 木次牛乳・自然食品全般・ローヤルゼリー・大和酵素・ レクテイ化粧品 取り扱っています。 |
ホームページURL | http://elle7763.shop-pro.jp/ |