
**************************************
株式会社ゆきのハウスは「終活・認知症対策・相続」のご相談をお受けしております。そして手続きなどのサポート・支援を行っております。
お年寄りやお年寄りをご家族に持った方はいろいろの問題や悩みを抱える事が増えて来ております。
そして、終活や認知症については、ちまたではこれでもかこれでもかと言えるほどの情報があふれています。
でも、分からないものは分からない。
ツイ一日延ばしにしたくなる問題ですが、一つでも少しでも解決策改善策を講じておくことが望まれます。
いつまでも悩まずに、株式会社ゆきのハウスに相談して見ましょう。
まずは「電話する」と言う一歩の行動が、あなたの悩み解決に繋がるかも知れません。まずは092-661-2616へ電話をお掛けください。
の仕
①<認知症と家族信託>
認知症対策の一つとして家族信託を検討する方が増えています。あなたのご家族の悩みが解決できるかも知れません。
いつまでも悩んでいるより、まずは終活カウンセラー・家族信託士の行野勝臣へ電話して見よう。092-661-2616です。
賃貸物件、賃貸不動産をお持ちの方で認知症を心配なさる方は、家族信託の検討は必須です。
分かった上でどうするかは別問題として、<賃貸不動産+認知症懸念+家族信託の検討>は必ずするべきと考えております。
②<終活・遺言>
世はコロナ騒ぎのただなかです。幸いワクチン接種も始まり、感染拡大も治まってくれるよう期待しているところですが、残念なことに、思いもかけず短時日の内に亡くなる方もおられのも身近の出来事です。「終活」や「遺言>は、ご自分のためもご家族のためも今考えておくべきことです。行政書士行野勝臣の092-661-2616へ電話して見よう。悩みが一つ減るかも知れません。
③<不動産の売買やご相談>
終活・遺言作成・相続などにはほとんどの場合に不動産をどうするかと言う問題がからんできます。また認知症対策としても不動産をどうすかという問題がからんできます。
いろいろな状況、いろいろな場面においてご相談にのれる専門家に、とりあえず聞いてみようというのは良いことです。
ご自分のためもご家族のためも一歩踏み出してみよう。宅建士の行野勝臣 092-661-2616 へ電話して見よう。悩みが一つ減るかも知れません。
何でも相談してみよう。
*まずは 092-661-2616 へ電話を。
あるいは katsuomi.yukino@jcom.home.ne.jp へメールを。
悩みを減らしましょう。
私は株式会社ゆきのハウスの代表「行野勝臣」です。
私は終活カウンセラー、家族信託専門士、宅建士をしております。行政書士として行政書士ゆきの事務所もやっております。今は終活やご相続、ご自宅の売却のご相談などをお受けしております。認知症対策としての家族信託、事務委任契約や任意成年後見のご相談などもお受けしてご対応させていただいております。私のような年寄りは、あるいは年寄りのご家族が居るかたはいろいろの悩みがあります。専門家(わたくし行野)に相談してみると案外解決の早道が見つかるかも知れません。いつまでも悩むより、まず現実の「一歩」を踏み出し092-661-2616へお電話をして見てください。お役に立てると思います。
自己紹介をいたします。弊社と弊社代表のことをお知りになり、ご安心の上で、事前相談や業務委託などをしてください。
氏名 :行野勝臣(ゆきのかつおみ)
年齢 :72歳(1949年8月26日生)
出身地:鹿児島県徳之島(高校卒業まで居ました)
小学校:徳之島町立亀津小学校
中学校:徳之島町立亀津中学校
高校 :鹿児島県立徳之島高校
大学 :東洋大学法学部法律学科
クラブ活動:
中学:ブラスバンド部でトランペット
高校:剣道部
大学:ギターアンサンブル
サラリーマン時代:
米国系医薬品会社ブリストル・マイヤーズスクイブ株式会社に34年勤務。
営業部所属で抗がん剤、抗生剤、降圧剤などを主力製品として扱った。
東京、大阪、名古屋、福岡、広島、東日本の支店長等で全国41都道府県を担当。
ブリストル・マイヤーズスクイブ株式会社退職後:
2016年3月:株式会社ゆきのハウス設立
2017年4月:行政書士ゆきの事務所設立
<60歳までに持って居た資格>
運転免許
<退職後60歳を過ぎてから取得した資格>
終活カウンセラー
特定行政書士
家族信託専門士
行政書士
宅地建物取引士
不動産キャリアパーソン
賃貸不動産経営管理士
マンション管理業務主任者
福祉住環境コーディネーター
HACCP(ハサップ)コーディネーター
危険物取扱者乙4
産業カウンセラー
心理相談員
キャリアコンサルタント
日本語検定2級
日商簿記3級
エクセル・ワードのスペシャリスト
趣味 :読書(月10冊目標。目標設定後46年間クリア。知識は身について無い)
囲碁(5級くらい。弱い。PCを弱く設定していつも勝っている)
ギター(最近は弾いてない。主にクラシック。たまに聴いている)
映画鑑賞(amazonnに会員登録してよく観てる)
店舗(企業)名 | 株式会社ゆきのハウス |
ふりがな | かぶしきかいしゃゆきのはうす |
カテゴリー | シニア向け 専門サービス シニア向け コンサル・士業・専門家 不動産 |
所在地 | 813-0003 福岡市東区香住ヶ丘3-6-27 |
電話番号 | 092-661-2616 |
FAX番号 | 092-661-2617 |
代表者 | 行野勝臣 |
設立(創業)年月日 | 2016年3月14日 |
取り扱い商品・サービス | 不動産売買、終活カウンセラー、相続、家族信託 |
紹介文 | 不動産売買の仲介をいたしております。また、終活、相続、家族信託などのご相談をお受けいたしております。時間をかけて丁寧に対応させていただいております。 |
ホームページURL | http://member.fukunet.or.jp/yukinohouse/ |
メールアドレス | k.yukino66@gmail.com |