
「行政書士山本たけお事務所」のご案内
今、経営者ご夫妻の「家族信託」をお手伝いしております。
最近の相談業務
1.なぜ最後は「家族信託」は ー認知症対策の切り札ー
2.認知症発症前に作成しましょう
3.家族信託が注目される理由は委託者の「意志が反映」できる。(公平から公正な資産配分へ、嫁ではなく孫へ遺す等)
このように時代を反映した相続で、会社も安泰。
その他
・家系図作成、家訓作成支援指導
・家族信託制度理解支援
・社債発行支援指導 (脱金融機関)
・メンタルヘルスマネジメント(社員の心と体の健康管理指導)
・その他、医療法人設立等 役所への許認可申請、届け出書の作成一切、お任せください。
□ お客様より下記のご紹介案件です。
◎福岡市東区香椎町に3千坪の山林(住宅不可) 380万円販売
◎北九州市八幡西区春の町の製鉄八幡病院前「オークランドヒルズの3LDK」を賃貸募集
◎博多駅東Dホテル跡地約300坪売地 博多駅より5分
お気軽にご相談ください。秘密厳守。
メールアドレス:hanbai@kha.biglobe.ne.jp
または(電話092-281-2951)行政書士山本猛夫(福岡のモウさん)宛て
回 | 月日(曜日) | テーマ | 勉強会場 | 懇親会場 |
50 | 2022年1月12日(水) |
2022年日本の政治展望~どうなる岸田政権政権 | 日経新聞社 | ハイアットリージェンシーホテル |
51 | 2022年3月16日(水) |
健康経営 | 当社 | Web開催 |
52 | 2022年5月18日(水) |
3つの人材育成で決まる企業の明日 | 当社 | |
53 | 2022年7月20日(水) |
夏秋商戦の戦い方 | ||
54 | 2022年9月16日(水) | 会員企業視察 | 佐賀県 | |
55 | 2022年11月16日(水) | 今こそ変化適応経営 | 当社 |
店舗(企業)名 | 株式会社販売開発研究所 |
ふりがな | はんばいかいはつけんきゅうしょ |
カテゴリー | コンサル・士業・専門家 教育・研修・資格・人材 専門サービス 販売 企業向け |
所在地 | 812-0039 福岡県福岡市博多区冷泉町1-3-1213 |
電話番号 | 092-281-2951 |
FAX番号 | 092-281-2955 |
代表者 | 山本 猛夫 |
資本金 | 1000(万円) |
従業員数 | 5(人) |
設立(創業)年月日 | 1979-07-29 |
取り扱い商品・サービス | 経営診断・指導、販売診断・指導、社員教育、講演、セミナー、5S導入、家族信託・遺産相続手続き |
紹介文 | 経営体質の強化、販売力・営業力の強化、現状の問題・将来の課題、5S導入、家族信託、遺産相続問題など お気軽にご相談ください。経営のスペシャリスト集団。 |
ホームページURL | http://tinyurl.com/hanbai |
メールアドレス | hanbai@kha.biglobe.ne.jp |