
株式会社オフィスクリエーターはクリエーター専門の人材派遣会社です。
特にDTPクリエーターやWEBクリエーターの派遣に専門特化しています。
派遣する人材がクリエーターというだけでなく、派遣する前からお付き合いをさせていただく営業担当者も業界経験者です。
業界の慣習や状況を日頃から肌で感じ理解しています。季節や受注案件で業務量がどのように変化していくのか、一般的にクリエーターの就業環境はどうなのか、企業規模や体制によって進行管理はどうする場合が多いのか、等を事前に把握しています。
ご要望された派遣業務内容や希望のスキルを保有した人材につきましても専門的に理解し、提案することができます。総務、人事、労務管理などの管理経験も豊富ですので、現場のみならず管理部門へも採用コストや雇用コストを考えたうえで、さまざまな人材戦略を提案していくことが可能です。
「餅は餅屋」という諺がありますが、これは物事にはそれぞれの専門家がいるということ。臼と杵さえあれば誰にでもできそうだが、プロのついた餅は味が違うという意味です。「餅は餅屋」ではありませんが、ぜひクリエーター派遣はクリエーター派遣のプロ、オフィスクリエーターへお任せください。
【企業とクリエイターの架け橋になります】
http://officecreator-oya.com/cs/
オフィスクリエーターはDTP/WEB等のクリエイターに専門特化した常用雇用の人材派遣会社です。
人材派遣会社の仕事は「自社内で仕事をしてくれる方を探している企業」と
「派遣という形態で企業の内部で仕事をしたい人材(クリエイター)」を結びつける仕事です。
近年は雇用形態の多様化や労働力不足を補うために、人材派遣や直接の社員雇用と同時に、業務請負先(外注先)を探している企業も多く存在しています。
それはデザイン事務所等の法人にとどまらず、フリーデザイナー(個人事業主)へもそのニーズは高まってきているところです。
企業側からは「外注として仕事をしてくれる人や会社」を紹介して欲しい。フリーデザイナー(個人事業主)の側からは
「事務所や自宅に持ち帰って仕事がしたい」といった要望が多く寄せられました。
そこで、「人材派遣で働きたい」という方のみならず、「請負として持ち帰って仕事がしたい」という方、
「外注先として仕事が依頼できるデザイナー(個人・法人)を探している」という方の為にクラウドソーシングサービスのサイトを作りました。
クリエイターと仕事をつなぐ「募集広告サイト」として利用していただければ幸いです。
http://officecreator-oya.com/cs/