ご挨拶

社会環境が激しく変化する現代、社会経済は不確定要素が多く、その対応も困難な時代です。起業家や経営者は、そのような環境変化に対応し順応するビジネスプランを考えることが必要不可欠です。
このような時代のなか、日本経済を支えているのは我が国の企業数の約99%を占める中小企業の発展・成長・安定や新規ビジネスの創発こそが日本経済の”明るい未来をつくる”唯一の方法だと信じております。
弊社は、創業企業や中小企業が健全な事業計画を立て成長する力を培うお手伝いをしたいと考えます。皆様のビジネスプランが正確な方向に進むための「ビジネスプラン・スタイリスト」として、貴社の発展・成長・安定の実現に尽力させていただく所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社Success arts Consulting
代表取締役 中小企業診断士 篠原 啓祐
プロフィール
1979年 鹿児島県鹿児島市生まれ
1998年 鹿児島県立鹿児島中央高等学校卒業
2000年 イギリス・ロンドン短期留学(~00年8月)
2003年 鹿児島大学法文学部経済情報学科卒業
〃 国民生活金融公庫(現・日本政策金融公庫)入庫
2016年 日本貿易振興機構 出向
2017年 同、ベトナム・ハノイ事務所 駐在
2019年 日本政策金融公庫 四国創業支援センター 上席所長代理(~23年4月)
2022年 香川大学大学院地域マネジメント研究科修了
2023年 日本政策金融公庫退職、当社創業
■主な要職、活動実績
2018年 ハノイ中小企業診断士会 会長(~19年3月)
鹿児島県人会ハノイ 会長(~19年3月)
2019年 高松市国際交流推進協議会 委員
2020年 香川ビジネス&パブリックコンペ ビジネス部門グランプリ
http://www.kagawa-bizcon.com/2020.html
2023年 福岡県中小企業診断士協会 外部連携委員会 委員
剣道六段 合格
■公的業務関係
香川県信用保証協会 経営支援専門家アドバイザー
Setouchi-i-Base(香川県オープンイノベーション支援施設) コーディネーター
中小企業基盤整備機構 経営支援アドバイザー(スタートアップ部門)
福岡県中小企業団体中央会 事業継続力強化計画策定支援アドバイザー
九州経済産業局 官民合同による伴走型支援事業 コンサルタント
地方自治体補助金 審査員
■主な著書、講演
2019年「高校生向けビジネスプラン作成講座」講師(日本政策金融公庫)
「ベトナム海外展開セミナー」 講師(自治体、公的機関主催)
2021年「理論政策更新研修」講師(香川県中小企業診断士協会)
2022年「ハノイ高所得者層の消費者行動分析とマーケティング戦略~日本食料理店の再利用行動に関する研究~」修士論文・優秀賞受賞
2023年「いつの時代にも活かせる普遍のスキル ビジネスアイデア力」百十四銀行調査月報
「アントレプレナーシップ養成講座」講師(香川大学リカレント専門講座)
「経営者必修!収支アカデミー」 講師(Setouchi-i-Base)
「中小企業診断士理論政策更新研修」講師(香川県中小企業診断士協会)
剣道六段
■所属
福岡県中小企業診断士協会、香川県中小企業診断士協会
NPO法人わがこと メンバー(地域を担う人材の育成・団体の支援事業)
■趣味
筋トレ、剣道、スポーツ観戦、アニメ鑑賞、旅行・観光、お酒
店舗・会社情報
店舗(企業)名 |
Success arts Consulting |
ふりがな |
さくせつあーつこんさるてぃんぐ |
カテゴリー |
コンサル・士業・専門家 企業向け 海外進出 南区 調査・研究・開発
|
所在地 |
810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5-14-12 南天神ビル3階(リージャスビジネスセンター内) |
電話番号 |
092-687-6431 |
代表者 |
篠原 啓祐 |
資本金 |
100(万円) |
従業員数 |
2(人) |
設立(創業)年月日 |
2023年8月4日 |
取り扱い商品・サービス |
創業・中小企業の事業成長支援(経営支援)、資金調達支援、海外展開支援 |
紹介文 |
福岡県福岡市の経営コンサルティング会社。創業や新規事業の成功を描き、事業計画作成支援と伴走支援で実現します。 |
ホームページURL |
https://member.fukunet.or.jp/success-arts/ |
メールアドレス |
successarts.cons@gmail.com |